インテリアデザイン、クラフト、本やその周辺のモノ・ゴトを編集し作り手と使い手を繋げるコンテンツの提供や空間・場づくりを行ないます。
その中での体験や発見、会話や文脈をとおしてひとりひとりが素の自分本来の自分で在る時間が生まれていく場所を目指します。
平 日 O P E N:12:00-16:00土 日 O P E N:12:00 - 17:00
6時過ぎに起床。どんより曇り空のせいか、寝不足のせいか、体が重だるい朝。
台所に立って食器を戻し、朝ごはんを作り始め少しずつ体と頭を起こしていく。朝は卵焼き、ほうれん草ごま和え、ご飯、味噌汁、納豆、ほうじ茶。
今日は音声配信「面影飛行」のオンライン収録とフェアの撤収、陳列入れ替えとやること盛りだくさんなため、息子を保育園に送り出したあとすぐに家を出てお店に向かった。
職業は何かと聞かれれば、大抵の場合『編集者』と答えることが多い。というのも昨年秋に軽度の不慮の交通事故の被害にあい、現在は回復しているものの、その中で関係各所、特に警察や保険会社などのやり取りをする中で必ず聞かれたのが職業だった。 本屋の店主ではあるけれど、それだけでなくブランドの冊子を制作したり、職人さんのwebを作ったり、サブスクリプションの別荘に宿泊しその感覚体験を制作物に落とし込むなど、実働としてもライティング、文脈作り、スチール撮影、webディレクション、エディトリアルデザインと多岐に渡る。
2025年9月19日(金)から23日(祝・火)(21日はお休み)にて、四季にあわせてアートブック・写真集をセレクトしていく取り組み『trace』でご一緒しているアートブック・写真集の選書家・錦 多希子さんが満を持して、この期間に、SHOP IN SHOPの4日間限定のアートブックショップ『trace limited art book shop by takiko nishiki』として面影 book&craftに来ていただくことになりました!
販売価格 価格 ¥6,424 通常価格 ¥8,030 単価 / あたり
長野県上田市中央1-6-19 1F
weekday. 12:00 - 16:00weekend. 12:00 - 17:00敷地内に駐車場はございません。近隣のパーキングをご利用ください。
お客様のカート
カート内に商品がありません。
カートを使うためにCookieを有効にする