Exhibition No.11 : オモカゲファーマシー

今回のオモカゲファーマシーは
夏から秋へ、秋から冬へ…。夏の火照りも残りつつ、
冬至に向けて夜の時間は日増しに長くなり、
今回のオモカゲファーマシーでは、そんな疲労した心身を休め、
マヒナファーマシーが扱うハーブやアロマなど自然由来のセルフケ
さらに今回もオモカゲファーマシーのオリジナルプロダクトとして
内へとこもっていくこれからの季節、
今回のオモカゲファーマシーがポジティブな変化のきっかけのひと
夏の疲れを癒やしつつ、
マヒナファーマシー主宰の中山晶子さんによる在店、
マヒナファーマシーとは
マヒナファーマシーは、ハーブやアロマを中心に心身を健やかに保つためのセルフケアアイテムやオリジナルプロダクトを東京・下北沢の実店舗やオンラインショップ、さまざまな場所でのポップアップなどで販売しています。
また、シュタイナー、フラワーエッセンス、陰陽五行、ケルト文化など、宇宙や自然界と共鳴する力を育むための知恵を伝えるワークショップや講座を開催するなど、体と心両方のアプローチから現代を生きる私たちのバランスを取り直してくれる、「まちの薬局」のような場所です。
面影 book&craft でのポップアップでは、「オモカゲファーマシー」としてオリジナルプロダクトを一緒に製作しています。
月の季節の整えー浄化のバスソルトづくりワークショップ
2023年10月9日(祝・月)〜10月29日の『オモカゲファーマシー』の開催に合わせて、マヒナファーマシー主宰の中山晶子さんをホストに、浄化のオリジナルバスソルトづくりのワークショップを開催します。
今回のワークショップではお風呂時間に充実したセルフケアができるよう、心身の浄化をすすめるオリジナルバスソルトを作っていきます。
浄化を象徴する植物「ホワイトセージ」を導き手に、
バスソルトを作りながら、夜や月の時間の過ごし方、今の季節のカラダとココロの整え方などをお伝えいただけます。
自分にぴったりなバスソルトで普段の入浴がココロとカラダの癒し時間に。夏の疲れが出ている方、心身をリラックスさせたい方など、ぜひご参加ください。
<WS開催概要>
・日時:2023年10月9日(祝・月)①11時〜13時、②14時〜16時(各回2時間を予定)
・参加料:4,500円(税込)(お好きなワンドリンク付き)
・お土産:
お作りになったバスソルト 3 包
・お申し込み方法:お申し込みページよりお好きな参加回をご選択いただきチケットのご購入をお願いします。
・人数:各回4名さま
※お申し込みいただきました方には1週間ほど前に事前の案内メールをお送りします。
中山晶子
マヒナファーマシー店主
レコード会社勤務を経て、2003年にハワイに伝わるボディワーク・ロミロミのセラピストに。
2011年に新月と満月に更新するウェブマガジンとしてマヒナファーマシー をスタート。
2015年に東京・下北沢に月とハーブと暮らしのお店として実店舗をオープンする。
からだとこころをつなぐメッセージをプロダクト商品、ハワイアンロミロミ、ワークショップにて発信している。
https://www.mahinapharmacy.com
_____
オモカゲファーマシー
- マヒナファーマシーポップアップショップ-
・開催日 : 2023年10月9日(祝・月)〜29(日)毎週金土日
・相談日・催し(ワークショップ):2023年10月9日(祝・月)
※セラピストのマヒナファーマシーの中山晶子さんをお迎えし、個別の処方やバスソルトづくりワークショップを開催します。
・時間 : 金:12:00 - 16:00、土日祝:12:00 - 17:00
・場所 : 面影 book&craft(〒386-0012 長野県上田市中央1-6-19-1F 面影 book&craft)
_____