面影 book&craft

自然は導く - 人と世界の関係を変えるナチュラル・ナビゲーション

販売価格 価格 ¥3,960 通常価格 単価  あたり 

税込 配送料は購入手続き時に計算されます。

自然は導く - 人と世界の関係を変えるナチュラル・ナビゲーション / 著者・ハロルド・ギャティ / みすず書房



自然からのナビゲーション



自分が一人旅をするようになった2010年ごろには、スマートフォンが出始めの頃だったので、それ以前に比べて格段に旅がしやすくなったのだろうと思います。それまで旅には必須なものの一つであった紙の地図などは実際に使用するのではなく、旅の記念としての“お土産”として自宅に持ち帰る程度だったのです。(もっというと、持ち帰った後、その地図を見返すことは二度とないのです。)

実際に旅先では、スマートフォンのスイッチをオンにし、Google mapなどのアプリで現在地と目的とする場所の位置関係を見ながらバス、メトロ、トラム、そして徒歩を駆使しながら悠々自適に旅の道程をエッへんと胸を張り闊歩していくのです。そんな調子だから時たまバチが当たるのです。GPSや通信を頻繁に使用しているとみるみるとバッテリーが消耗し、夜の道でよく起こる電池切れ。ある意味そこからが旅の醍醐味なのかもしれませんが、あとは自分の記憶と直感、そして人のいい人(ここもある意味直感なのですが)を頼りに目的地に向かうのです。行きの道で見かけた建物を頼りに進んでいくのですが、ユニークな建物がなくとも、なんとなくその脇にある街路樹の木々が並んでいる感じなどから進むべき方向が分かり安心したことを覚えています。



本書『自然は導く』はGPSのない時代にチャールズ・リンドバーグをはじめとする冒険家らの尊敬を集め、「ナビゲーターたちのプリンス」とも呼ばれたハロルド・ギャティが、自然物を手掛かりとするナビゲーション技法(ナチュラル・ナビゲーション)の入門書といえるような一冊です。必要なのは才能ではなく、誰もが「わずかな練習をするだけで、自然のしるしを道路標識と同じように間違いなく読みとれるようになる」とギャティは語ります。


内容は「まっすぐに歩くには」といった基本から、波のうねりさえも読みとくミクロネシア人の海上ナビゲーションのような驚嘆の技術までさまざま。

読み進めていると世界中の自然のしるしを巡りながら五感の使い方を再発見させられるような感覚に。そして実際に試してみたくなっていくはずです。

ギャティの贅肉のない文章は、自然に対する畏敬と、いにしえの探検家たちや世界各地の先住民族の叡智への敬愛に貫かれています。

読み終えないうちから、すぐにも外に出て自然物との新しい関係を始めたくなる、そんな一冊です。


最後にギャティの言葉を紹介します。


「わたしたちはコンパスやクロノメーター、六分儀、ラジオ、レーダー、音波発信器などを使ったナビゲーションに親しむあまり、昔の人類はただ通常備わった感覚と伝え聞いた知恵だけを頼りに、未知の領域を遠くまで旅し、前人未踏の荒野を抜け、海図のない海を渡ったということが信じられないのだ。」




ハロルド・ギャティ
タスマニア島(オーストラリア)出身のナビゲーター/航空パイオニア。海運会社の蒸気船勤務などでナビゲーターとして頭角を現す。1927年、アメリカ、カリフォルニアにナビゲーションの学校を創設。
1931年にはワイリー・ポストとともに最短時間での世界一周飛行記録を更新。その後、ナビゲーション・エンジニアおよび新規航空路線開発者としてアメリカ陸軍航空隊やパンアメリカン航空に勤め、第二次世界大戦中はオーストラリア空軍にポストをもちつつアメリカ陸軍航空軍に帯同して南太平洋に赴いた。
1943年にはアメリカ海軍の極地探検にも同行。戦後はフィジーに居を移し、1947年にフィジー・エアウェイズを創立。1957年、脳溢血により死去。

ほかの著書に、The Raft Book : Lore of the Sea and Sky(G. Grady Press, 1943)、および、Around the World in Eight Days : The Flight of the Winnie Mae(ワイリー・ポストとの共著、Rand Mcnally, 1931)。

 

x